M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
MD Cooperation 筋ジストロフィー診療における職種・施設間の連携
国立病院機構東埼玉病院

掲載誌
MD Frontier Vol.1 No.1 39-41, 2021
著者名
鈴木 幹也
疾患領域
小児疾患 / 神経疾患
診療科目
小児科 / 神経内科
媒体
MD Frontier

デュシェンヌ型筋ジストロフィー(Duchenne muscular dystrophy:DMD)は,小児期に発症し10歳前後で歩行不能になり,成人期になって呼吸障害や心筋障害が問題になる.筋ジストロフィー専門医はそれぞれの時期にかかわることになるが,学童期には学校関係職員や地域の小児科との連携が,成人期にはさまざまな合併症を呈するため,循環器科や他科診療科,地域の医療機関との連携が必要になる.いろいろな職種との連携は,それぞれの地域性によって異なることが多いと思われるため,すべての地域で一律に同じというわけにはいかないだろう.DMD診療における多職種連携について,一般的なことに加えて,当院での連携を例に挙げて述べたい.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.