ドライアイ外来最前線
私のドライアイ診療①
―井之川眼科医院―
掲載誌
Frontiers in Dry Eye
Vol.19 No.1 34-35,
2024
著者名
井之川 宗右
記事体裁
連載
/
抄録
/
施設紹介
疾患領域
眼疾患
診療科目
眼科
媒体
Frontiers in Dry Eye
当院は1955年に祖父が開設し,現 理事長である母がその跡を継いで私で3代目となります。2019年からは隣接するクリニックビルに移転し,外来と手術室を拡張して,より質の高い眼科診療の提供をめざしています。
現在,当院を受診する患者さんのうち,ドライアイと診断されて治療を行っている患者さんは約3割にのぼります。患者さん全体では高齢者が多いのですが,ドライアイに限ると20~50代の比較的若い世代が目立つ印象です。
広島大学病院のドライアイ外来で患者さんを診ていたときは,シェーグレン症候群やスティーヴンス・ジョンソン症候群など,重症例が中心でした。当院で診るのは「目が乾く」「かすむ」「疲れる」など,さまざまな不定愁訴を訴え,自覚症状と検査からドライアイとの診断に至るケースがほとんどです。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。