「美肌をつくるサイエンス」をテーマに,美容皮膚科領域における「科学的検証を経た正しい知識」を発信することにより,適正な診療のあり方を啓発する「日本初の美容皮膚科専門学術誌」。(「Bella Pelle」はイタリア語で「美しい肌」の意味)
■特集 美肌とマイクロバイオーム
○Round Table Discussion 座談会
マイクロバイオームの正常化と健やかな皮膚/司会:川島 眞/出席:中島沙恵子/山﨑 修
〇Feature Articles 特集論文
1 アトピー性皮膚炎とマイクロバイオーム/松岡悠美
2 痤瘡とマイクロバイオーム/冨田秀太
3 酒皶とマイクロバイオーム/山﨑研志
4 肌状態とマイクロバイオーム/太田聖子
○Tell me,maestro マエストロに聞く
社会との接点の1つである皮膚を健康に美しく保つ/ニヨンサバ・フランソワ
〇Skill up for Specialist 正しい施術とトラブル解決を学ぶ
vol.17 耳介形成術(立ち耳手術)/古山登隆/秋本峰克
〇BP-Message
第42回 日本美容皮膚科学会総会・学術大会スポンサードセミナー 8
微細水粒子「AIR(アイル)」の肌適応の可能性/杉野宏子/奥 謙太郎/今野みどり
〇美容皮膚科講義
第32回 腸脳皮膚相関と美容/山田秀和/根本美穂/松本彩希
〇BP-Message
第42回 日本美容皮膚科学会総会・学術大会ランチョンセミナー 18
化粧品をライフサイクルにどう生かすか/山本有紀/須賀 康/木戸彩恵/野本真由美
○Scientific Meeting 注目演題 pick up!
第42回 日本美容皮膚科学会総会・学術大会
監修:山下理絵/演題発表:遠藤英樹/下田貴子
〇BP-Message
第42回 日本美容皮膚科学会総会・学術大会ランチョンセミナー 5
治療×スキンケアが導く,患者さん受診満足度向上
〈座長〉宮地良樹〈演者〉坪内利江子/木村有太子
〇美容医療に関する知っておきたい重要な法令とその解釈
第7回 薬機法 ─個人輸入・並行輸入─
〈コーナー監修〉野間自子〈執筆〉浅田登志雄
〇BP-Message
積極的なスキンケアを安心・安全に行うための戦略/デス・フェルナンデス
〇Challenge! Skincare-meister スキンケア検定を解いてみる Lesson34/平松泰成/川島 眞