内容紹介
各領域において研究が進展している「肺高血圧症」に焦点をあて、薬物治療を中心とした最新の知見から臨床に役立つ話題まで、診療科の垣根を越えて幅広い情報を提供する。
目次
Theme 運動と肺高血圧症
○Round Table Discussion
・運動と肺高血圧症/司会:田邉信宏/出席者:稲垣 武/合田あゆみ/福本義弘/山田秀裕
○State of the Art
・運動時肺高血圧症―慢性血栓塞栓性肺高血圧症診断の一助として―/合田あゆみ
・特発性肺動脈性肺高血圧症の治療とリハビリテーション/福本義弘
・結合組織病に伴う肺高血圧症の早期発見と評価のための運動負荷/山田秀裕
○目でみる肺高血圧症
・肺動脈性肺高血圧症の高分解能CT像―肺静脈閉塞症/肺毛細血管腫症の鑑別も含めて―/杉浦寿彦
○基礎医学Up-To-Date
・新規の肺高血圧症感受性遺伝子であるRNF213:遺伝子関連血管病としての肺動脈性肺高血圧症/平出貴裕 ほか
○タイプ別肺高血圧症診療のポイント
・左心性心疾患に関連した肺高血圧症診療のポイント/杉村宏一郎
○インタビュー 肺高血圧診療 Best Practice
・膠原病内科から肺高血圧症のアンメットニーズに光を当てる/加藤 将
○Selected Papers 海外文献紹介
・基礎:中村一文 ほか
・臨床:坂巻文雄
○Q&A 医療スタッフのためのPH治療支援の実際
・谷 聡美
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Pulmonary Hypertension Update
2024年11月号(Vol.10 No.2)
Theme 第7回 肺高血圧症ワールドシンポジウム What's New
Pulmonary Hypertension Update
2024年5月号(Vol.10 No.1)
Theme 肺高血圧症治療薬の歩みとこれから
Pulmonary Hypertension Update
2023年11月号(Vol.9 No.2)
Theme 肺動脈性肺高血圧症の新しい治療アルゴリズム
Pulmonary Hypertension Update
2023年5月号(Vol.9 No.1)
Theme 新しい肺高血圧症の定義