内容紹介
インタビューやアンケート企画など,臨床医が興味を持ちやすいコーナーを多く設定し,専門医だけでなくクリニックなどの小児科領域の先生方全般に小児感染症への正しい知識・最新のトピックスを提供する。
目次
○微生物ABC
・腸管出血性大腸菌の細菌学的特徴/西 順一郎
○小児感染症Q&A
・小児感染症における抗菌薬の投与期間について教えてください/尾内一信
・ヘリコバクター・ピロリのスクリーニングは必要でしょうか/奥田真珠美 ほか
・近年増加している梅毒について教えてください/金井瑞恵 ほか
・AFPサーベイランスとは何でしょうか/多屋馨子
○CAREER MAKING 専門医から若手ドクターへの提言/堤 裕幸
○TIPS FOR CLINICS/山崎 勉
○Topics for Health Care
・「保育所における感染症対策ガイドライン」の改訂/細矢光亮
○INFECTION JOURNAL HEADLINE/細矢光亮/中野貴司/尾内一信/新庄正宜/舘田一博
○FORUM
・小児急性中耳炎の診断と治療/澤田正一
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
up-to-date 子どもの感染症
2024年12月号(Vol.12 No.1)
微生物ABC RSウイルス
up-to-date 子どもの感染症
2023年12月号(Vol.11 No.1)
微生物ABC B群連鎖球菌の細菌学的特徴
up-to-date 子どもの感染症
2022年12月号(Vol.10 No.1)
微生物ABC インフルエンザ菌の細菌学的特徴
up-to-date 子どもの感染症
2021年12月号(Vol.9 No.1)
微生物ABC 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異株