内容紹介
悪化すると日常生活に多大な支障を来すドライアイ。QOLが重要視される現代社会において,眼科医のみならず一般の人々の関心も高まっている中,治療薬,検査法の開発動向や診療の現状をタイムリーに紹介します。ドライアイとは何か,そのメカニズム,関連疾患などを一般の人々にも向けて分かりやすく解説しています。
目次
発刊にあたって/横井則彦
PATIENT’S VOICE
ドライアイ診療に関する患者さんアンケート調査
Ⅰ 患者さんの基本情報
Ⅱ ドライアイ患者さんの実態/(コメント)高 静花
Ⅲ 点眼回数の実態/(コメント)内野美樹
Ⅳ ドライアイ患者さんが求める点眼薬とは/(コメント)横井則彦
Ⅴ ドライアイ患者さんの眼科受診への期待/(コメント)堀 裕一)
Thank you Message from Patients
患者さんから医師へ届けられたメッセージ
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Frontiers in Dry Eye
2024年秋号(Vol.19 No.2)
座談会 ドライアイ患者指導の粋 ―治療満足度を高めるアプローチ―
Frontiers in Dry Eye
2024年春号(Vol.19 No.1)
座談会 ドライアイを「視機能(見え方)」の観点から考える
Frontiers in Dry Eye
2023年秋号(Vol.18 No.2)
座談会 ジクアスⓇLX点眼液3%の臨床経験~発売から1周年を迎えて~
Frontiers in Dry Eye
2023年春号(Vol.18 No.1)
座談会 ジクアス®LX点眼液3%登場によりドライアイ治療はどう変わるか?