内容紹介
◎ アンチ・エイジング医学に関する最新の基礎的および臨床的知見を特集として紹介
◎ 医療関係者だけでなく,製薬,食品,機器メーカーなど産業界も視野に入れた,産学を繋ぐ誌面構成
◎ エビデンスに基づいた最新の情報を,一般の方に向けてわかりやすく解説
◎ 世界のアンチ・エイジング医学の情報を提供
目次
■特集 口腔から始まる全身の老化を制御するためのアンチエイジング医学
・特集にあたって/阪井丘芳
・口腔の健康と全身の健康のつながり/榎本明史
・心理社会的ストレスによる口腔老化 ー特に唾液と口腔細菌叢の変化ー/安彦善裕
・口腔細菌の血清抗体価を指標として誤嚥性肺炎のリスク上昇と老化を予知する試み/竹中彰治/野杁由一郎
■コーナー企画
「誌上ディベート」
慢性腎不全について
透析の立場 vs. 腎臓移植の立場
内田啓子× 岩本 整
アンチエイジングのエビデンス
骨粗鬆症および脆弱性骨折の最近の話題/中村幸男
日本抗加齢医学会分科会 活動報告
特集 リーダーに聞く
日本抗加齢医学会だより
投稿・執筆規定
BACK NUMBERS
次号予告/編集後記
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
アンチ・エイジング医学
2025年2月号(Vol.21 No.1)
特集 運動器の老化制御
アンチ・エイジング医学
2024年12月号(Vol.20 No.6)
特集 再生医療の現状とこれからを考える
アンチ・エイジング医学
2024年10月号(Vol.20 No.5)
特集 眼のエイジングと疾患リスク ―アンチエイジングのための基礎知識―
アンチ・エイジング医学
2024年8月号(Vol.20 No.4)
特集 マイクロバイオームから抗加齢医学にせまる