内容紹介
鼻アレルギー,鼻副鼻腔炎を主とする疾患の最新知識や情報を平易に解説,紹介した一般臨床医向けの学術誌。
目次
1.DISCUSSION 座談会
鼻アレルギー診療 過去・現在・未来
■(司会)/大久保公裕
■(出席)/岡本美孝/増山敬祐
2.Cutting Edge
・病原性Th2細胞/折茂圭介/松本健治
3.QUESTION & ANSWER
・小児での舌下免疫療法について、処方に対する注意点と継続の工夫について教えてください/川島佳代子
4.FOCUS
・若手研究者interview/秋山貢佐
5.耳鼻咽喉科アレルギー研究・診療施設紹介
・【教室紹介】埼玉医科大学医学部耳鼻咽喉科学教室/関根達朗/上篠 篤
・【取材&インタビュー】日本赤十字社福井赤十字病院耳鼻咽喉科/大澤陽子
6.耳鼻咽喉科・アレルギー関連学会レポート
・第68回 日本アレルギー学会学術大会
・第58回 日本鼻科学会総会・学術講演会
7.香りの世界
・第8回 匂いの好み―好き嫌い/廣瀬清一
8.フォーラム
・アレルギー性鼻炎に併発する結膜炎の治療戦略~ドライアイ対策と薬剤選択のポイント~/兵 行義
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
鼻アレルギーフロンティア
2025年2月号(Vol.25 No.1)
座談会 スギ・ヒノキ花粉症2025:若き指導者に訊く
鼻アレルギーフロンティア
2024年9月号(Vol.24 No.2)
座談会 生物学的製剤が拓く鼻科疾患の新たな治療戦略
鼻アレルギーフロンティア
2024年2月号(Vol.24 No.1)
座談会 スギ・ヒノキ花粉症診療の現況と展望 ~ 2024年、そして10年先の未来へ~
鼻アレルギーフロンティア
2023年9月号(Vol.23 No.2)
座談会 小児アレルギー性鼻炎診療の動向と課題 ~花粉症の増加で小児アレルギー疾患の全体像が変化~