内容紹介
鼻アレルギー,鼻副鼻腔炎を主とする疾患の最新知識や情報を平易に解説,紹介した一般臨床医向けの学術誌。
目次
1.FOREFRONT 最新の傾向と対策についてのアンケート調査&座談会
・通年性アレルギー性鼻炎への対応
■アンケート/(企画)大久保公裕
■座談会/(司会)大久保公裕/(出席)浅香大也/平野康次郎
2.Cutting Edge
・自然リンパ球/齋藤杏子/松本健治/森田英明
3.QUESTION & ANSWER
・小児アレルギー性鼻炎の治療のポイントは/増田佐和子
・妊婦および授乳婦のアレルギー性鼻炎に対する治療の要点は/増田佐和子
4.FOCUS
・若手研究者interview/伊原史英
5.論文が書けないと悩んでいませんか?
・第4回 書き上げてからの「本当の勝負」に勝つために/佐藤雅昭
6.耳鼻咽喉科アレルギー研究・診療施設紹介
・【教室紹介】佐賀大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座/島津倫太郎
・【取材&インタビュー】池田耳鼻いんこう科院/池田浩己
7.耳鼻咽喉科・アレルギー関連学会レポート
・第37回 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会総会・学術講演会
・第120回 日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
8.香りの世界
・第8回 匂わない―嗅覚順応・疲労と慣れ(馴化)/廣瀬清一
9.フォーラム
・鼻閉に対するアレルギー性鼻炎治療戦略~患者ニーズに即した薬剤選択のあり方~/竹野幸夫
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
鼻アレルギーフロンティア
2025年2月号(Vol.25 No.1)
座談会 スギ・ヒノキ花粉症2025:若き指導者に訊く
鼻アレルギーフロンティア
2024年9月号(Vol.24 No.2)
座談会 生物学的製剤が拓く鼻科疾患の新たな治療戦略
鼻アレルギーフロンティア
2024年2月号(Vol.24 No.1)
座談会 スギ・ヒノキ花粉症診療の現況と展望 ~ 2024年、そして10年先の未来へ~
鼻アレルギーフロンティア
2023年9月号(Vol.23 No.2)
座談会 小児アレルギー性鼻炎診療の動向と課題 ~花粉症の増加で小児アレルギー疾患の全体像が変化~